1: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:43:50.91 ID:Tj6mdvxk0
3: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:45:09.16 ID:vxs00iBh0
オープナーやら2番大田やらやってんのにマンネリとは如何に
4: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:45:11.63 ID:jAchXy6f0
吉村定期
5: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:45:22.76 ID:1vIIwFfpd
どんな采配しても個人があれじゃ勝てないぞ
監督のせいにするな
7: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:45:56.20 ID:a5dZwF4ZM
>>5
そういうチームにしたのは誰だよ
8: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:46:36.80 ID:1vIIwFfpd
>>7
球団と親会社であって監督個人じゃないよね
10: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:47:13.27 ID:3thBDRcs0
>>7
フロント
6: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:45:43.51 ID:bQk20//N0
>ある控え選手は『ウチはそういうチームなんで』と諦め顔をしていましたが、みんな白けていますよ」(日ハム担当記者)
これ前にも見たな
9: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:47:01.02 ID:zUe13JVO0
ソースは文春オンライン
これ信用できる?
12: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:47:27.61 ID:o48pGsiv0
文春とゲンタイって日ハムアンチ記者おるよな
14: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:47:57.97 ID:Gr8HgnIqa
真の名将とはこういう者よ
チームを新地にして次の監督がやりやすいようにしてから辞める
16: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:48:53.35 ID:vxs00iBh0
ドラフトの順位で何事も決めるという基準に照らせば
フェアっちゃフェアなんだよな
17: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:49:01.89 ID:uTDwe2RR0
いつまでやるのか知らんけどよ
次の監督かわいそうだわな
18: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:49:32.66 ID:QLKL5+bz0
これ前にもなかったか?と思ってソース見たら新しかった
19: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:49:38.04 ID:3AgxPr5n0
オプーナが全く機能してない
20: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:49:45.34 ID:IlRBAzbca
日ハムって親会社金持ちなのに金出し渋るよな
24: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:50:13.27 ID:1vIIwFfpd
>>20
しかも球団はばっきばきに黒字
22: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:50:00.25 ID:HojnNE0R0
文春だからしゃーないけど情報が古いんよ
25: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:50:21.43 ID:ppNZP6LBp
喋る机
26: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:50:23.37 ID:UztGu5zO0
いうて栗山の権限なんかほとんどなさそう
29: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:52:24.99 ID:cluRqDyh0
ゆーて他球団もやっとるやん
勝ててないのは外国人のせいやぞ
31: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:52:36.94 ID:mE6J1FGSp
>さすがに長すぎで、チーム内は慣れとマンネリが蔓延している。
>昨季から導入したオープナー
マンネリとは一体
36: 風吹けば名無し sage 2020/07/28(火) 17:53:47.23 ID:cluRqDyh0
元々弱いチームが外国人もダメならそら弱いよ
44: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:54:34.26 ID:0nLcu5Mdp
今の日ハムに中田より四番適正ある選手おる?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595925830/