楽天・三木監督は4位転落に「ものすごく気にしています」
--4位に転落した
「戦っている以上、ものすごく気にしています。
現状を受け止めて、ひとつでも多く勝てるようにやるだけです。
シーズンが終わって確定したところで、いろいろな話があると思います」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201021/gol20102122270005-n1.html
2: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:19:52.67 ID:JqmOh+jSa
3位でもゆるされないのに4位はね…😔
3: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:20:01.98 ID:KDkSarzm0
石井が監督やれ
あいつ楽なとこで気楽に口出してるだけやろ
180: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:32:56.39 ID:lYfR+aiyd
>>3
ほんまこれだわ
6: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:20:31.22 ID:6+PiAFul0
石井GMからのありがたいお話があるんやな
8: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:21:03.73 ID:VP0uP9nJ0
まじ?
ヤクルトのよしみで高津と交換せーへん?
11: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:21:20.61 ID:iqTz6OJwp
試しに石井が投手コーチやれ
伊藤よりはたぶんええやろ
13: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:21:55.27 ID:oLgv3jNa0
山田哲人連れてくる為に雇ったんだから来年はやるやろ
14: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:22:01.36 ID:KKC/p6BF0
選手を流動化させるのはいいことだと思うけど失敗したら責任はとらないといけないよね
15: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:22:20.79 ID:vVeMLEJz0
伊藤智仁が監督やりそう
16: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:22:22.10 ID:KutmgbISM
ラァクテンモッバァァァィル!!!!!!!
21: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:22:36.58 ID:SF3kK61M0
どうせ最終的に石井が監督やるで
24: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:22:48.41 ID:4cqhQgeI0
君らアホやなあGM監督コロコロ替えてたら意味無いでしょ
25: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:22:49.46 ID:iuCvTBBBM
オリックスみたいに辞任の要請やろ
38: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:24:13.72 ID:UhtN5oC+0
これはあらかじめ解任条件もろもろ言われてますねぇ
52: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:25:31.29 ID:T9vr4LPvd
平石叩いてた楽天ファンは息してるの?
54: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:25:37.68 ID:jQNnLXC90
三木谷監督に見えた
61: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:26:13.68 ID:bMX/4vqX0
ちな巨だが由伸にやらしてやってくれないか
62: 風吹けば名無し sage 2020/10/21(水) 23:26:20.44 ID:iE7lfTvo0
楽天の監督とか貧乏クジすぎて引き受け手がないやろ
69: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:26:43.87 ID:CgJuAKup0
古田連れてこい
70: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:26:50.98 ID:uW3WYm1Aa
チームリーダーの嶋を手放し
外国人選手のリーダーのウィーラーを手放し
楽天の生き字引コーチの森山を手放し
立花社長をヴィッセル神戸兼任にして手放し
初の生え抜き監督の平石を手放す
95: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:28:18.56 ID:npggfuNy0
>>70
高梨忘れてるぞ
403: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:41:27.88 ID:EupqDTM0a
>>70
ワクワクめがねクビになったんか
442: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:42:40.50 ID:uW3WYm1Aa
>>403
ヴィッセル神戸と兼任でヴィッセル神戸に集中
71: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 23:26:52.31 ID:jWv3/vm20
本人も察してて草
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603289964/
ついでに館山も