投手
荒西 東明 金田 神戸 海田 左澤
野手
小島 後藤 白崎 松井佑 西村 飯田大
2: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:23:23.30 ID:EyU95l9D0HLWN
東明まだ使えるなら欲しいわ
4: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:23:40.40 ID:lhK/CKf+aHLWN
海田と西村欲しいわ
ちな巨
6: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:24:19.66 ID:NG/MvEVvdHLWN
東明欲しいんご
18: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:27:34.53 ID:kpjPR6Nq0HLWN
>>6
2014年
12勝8敗 2.80 152回
7: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:24:19.80 ID:yUrQD5HQ0HLWN
残念ながら今年まともなセンター取らなかったから駿太は生き残る
8: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:24:47.89 ID:NAB/llRmaHLWN
東明って何年か前はいいピッチャーやった気がする
10: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:25:13.52 ID:jTrAXZh+0HLWN
駿太は生涯オリックスやぞ
11: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:25:32.34 ID:9WeyadJhdHLWN
駿太は西武だったらいい選手になれたと思う
12: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:25:45.94 ID:tfAR/zGerHLWN
神戸荒西があるわけないじゃん
13: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:26:05.38 ID:PtqqU+Qu0HLWN
左澤とか実にオリックスらしい選手だった
14: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:26:42.19 ID:yUrQD5HQ0HLWN
案外勝巳が自分から引退したりしてな
26: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:28:50.45 ID:o/ATeXlw0HLWN
>>14
支配下+育成で捕手取ったしね
コーチしてくれよな
15: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:26:56.52 ID:q4Tjj7be0HLWN
海田マジ?
16: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:26:57.75 ID:4NvmhZAhpHLWN
よく分からんけど東明の人的補償で吉田と山本もらえないの?
19: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:27:53.13 ID:PNiaY11e0HLWN
駿太がクビになるわけねーだろ
20: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:27:53.57 ID:uRNvd/EspHLWN
もしかしてオリさんだけ引退なし?
27: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:28:58.47 ID:SFCP/jyR0HLWN
東明とか海田とか4、5年前は主力だったやんけ
45: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:32:51.14 ID:fDlZcoxg0HLWN
>>27
東明はともかく海田は去年55試合投げてるやろ
30: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:29:47.64 ID:YKowf0YO0HLWN
海田と東明はいけるやろ
31: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:30:00.51 ID:jFtq3I+CaHLWN
完全に終戦してんのに松外とか使ってるところが怖い
34: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:30:26.65 ID:tw4xWu470HLWN
後藤駿太さんって何があかんかったの
はやいうちから1軍の試合出てたしSBと優勝争ってた年はそれなりに頑張ってた気がするんやが
47: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:33:21.07 ID:TXgkvs6M0HLWN
>>34
打力やろ……
37: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:31:09.56 ID:eJv09mCm0HLWN
荒西アカンの?
52: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:34:19.43 ID:tfAR/zGerHLWN
駿太はソフトバンクなら
厚い戦力に阻まれただけ
他球団ならレギュラーと言われた気がする
55: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:34:59.87 ID:ky5xkd5JpHLWN
>>52
育たなかった福田秀平みたいなもんか
58: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:36:32.22 ID:h9Wjy9Ax0HLWN
>>55
福田が育ったという風潮
61: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:37:40.09 ID:a+QadMQVxHLWN
駿太ははっきりとコーチのせいって言ってたからな
現役でこれいうの案外珍しい
62: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:38:05.42 ID:tw4xWu470HLWN
>>61
え、本人が言うたのw
68: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:39:32.86 ID:a+QadMQVxHLWN
>>62
名前は出してないけど
コーチ変わるたびに全く違うこと言われると
で自分なくなったと
67: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:39:14.45 ID:heLZRB4T0HLWN
海田はない
69: 風吹けば名無し sage 2020/10/31(土) 20:39:36.92 ID:tfAR/zGerHLWN
吉田一将や山崎福也を一本釣りして勝ち組と狂喜乱舞してた事実
70: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:39:49.02 ID:gIaLXmyX0HLWN
あれだけ高校生ばっかりとっちまったのに、今年戦力外なんか出せんだろ、このチーム
何人か育成落ちでお茶を濁さんと、来年もっとヤバいことになるぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604143370/
根本はもう厳しいと思うが。