3: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:41:46.71 ID:P4B+U/LjMEVE
セから見たらそらそうだろ
4: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:41:53.95 ID:bzWAKrA00EVE
予め台本渡されてたんとちゃう?
5: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:42:06.71 ID:Qss1k7M20EVE
(「弱い」という)強い印象しかない
6: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:42:14.51 ID:tmmMn+qOMEVE
オリックス能見
阪神西勇輝
こんな現実でええんか?
阪神西勇輝
こんな現実でええんか?
7: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:42:18.23 ID:pKd9QMzG0EVE
そら阪神からしたらそうよ
8: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:42:46.49 ID:fnbYWUSurEVE
交流戦オリは普通に強いぞ
9: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:42:46.50 ID:VRKyJUGC0EVE
交流戦のオリックスは勝率5割超えとるしな
11: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:43:04.18 ID:KeYrilk7pEVE
ワイは弱いという印象や
12: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:43:15.40 ID:xzyyqoZJ0EVE
『強い』印象じゃなくて『強い印象』やぞ
14: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:43:34.17 ID:Myx4n2E20EVE
対阪神のオリはガチ
15: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:43:38.22 ID:bvtGO37N0EVE
交流戦のオリックスとシーズンのオリックスは別物やぞ
16: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:43:50.38 ID:N6OjLlXy0EVE
印象なのでセーフ
18: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:44:12.46 ID:fVZnLoBU0EVE
いうほど強く残る印象もあるか?
21: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:44:34.39 ID:Vk2oTGZ8aEVE
レンタカーか保険の事やろな
28: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:45:32.81 ID:Qss1k7M20EVE
>>21
能見がオリックスと契約したとはもしや……?
能見がオリックスと契約したとはもしや……?
26: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:45:29.14 ID:qUBPTePwdEVE
阪神視点からしたら正しいのでセーフ
29: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:45:43.06 ID:J1Kzf48SpEVE
交流戦で対戦した印象なんだから当たり前やろ
38: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:47:18.04 ID:Y9GewWjAdEVE
まぁ投手目線からしたらそうかもな
守備がね
守備がね
41: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:47:38.43 ID:5d7mRfMp0EVE
子供の頃の印象やろな
45: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:48:24.07 ID:qOKMNrO5MEVE
意外とマウスサービス上手いんやな
46: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:48:47.59 ID:wAU1oCUt0EVE
(エースと4番を見たら)非常に強い印象しかない
49: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 12:50:27.32 ID:W7LG7Lm60EVE
実際オリックスと阪神シーズンやったら普通にオリックスのがそこそこ勝ち越すと思う
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608781201/