吉田正尚 .338(規定未到達)
不足分6打数を足した場合の打率.332を上回る人がいない場合は首位打者に
パリーグ打率2位 森友哉 .319
6: 風吹けば名無し sage 2021/09/21(火) 10:03:02.78 ID:QNiITYOxd
規定に足りない打席を凡退扱いしても首位ってことか
8: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:03:16.27 ID:7bBEP30Fd
規定未到達って資格あるんか
13: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:04:26.64 ID:kW4XA9c/0
>>8
規定分全部三振でも森友より上だとそうなる
今までなかったけど
9: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:03:49.89 ID:eYCkgIHv0
認定首位打者って今までおらんかったんやな
出塁率とかは誰かの例があったはずやけど
10: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:03:59.66 ID:KoJUd59Pd
そもそもとっくにリハビリしてるから規定いけるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:04:18.77 ID:VY5vG3On0
最近規定打席とか規定投球回を絶対視する奴多いよな
達成してないとその時点で論外みたいな。結局WAR次第やのに
25: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:05:46.18 ID:9X9Ycr7U0
>>12
まあ少なくとも規定到達してない選手は到達してる選手と同列には語れんわな
到達してから言えって話になるし
34: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:07:19.86 ID:VY5vG3On0
>>25
それがおかしいやん
443打席と442打席で何が変わるんや?首位打者や最優秀防御率を決めるために存在してるだけの数字やで?
そんなもん選手の貢献度とはなんら関係無いやんか
46: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:09:17.93 ID:MX4cTKf0a
>>34
そいつが出てない間に出てた選手が同等以上の貢献してない限りマイナスだろ
14: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:04:34.57 ID:CXd/KioZ0
6打席立てや
15: 風吹けば名無し sage 2021/09/21(火) 10:04:36.62 ID:GOmf4JT30
認定首位打者って概念は有名だけど実例はないんか
26: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:05:51.51 ID:qEZhOkItH
>>15
二軍ではたまにある
最近で言うと石川慎吾とか
16: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:04:48.17 ID:4Iym3akf0
肝心な時に消えるやつ
19: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:05:10.82 ID:fa57X1BEa
適用されたこと無かったんかこれ
20: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:05:17.01 ID:eh5sKdurp
授賞式とか話しにくそう
24: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:05:45.81 ID:Kzv2tsXg0
森友かなり落ちてきたな
28: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:06:01.91 ID:m38qAmCjd
けちつくのもあれやし2試合DHで棒立ちしろ
38: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:07:51.15 ID:I9BJgKjxa
>>28
わざわざけが人置いて敗退行為するのだめじゃん
185: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:21:05.77 ID:BG4g/Eefd
>>38
今の指名打者よりうつやろ
30: 風吹けば名無し sage 2021/09/21(火) 10:06:35.13 ID:wV0sr2tfa
グラシアルが認定長打率1位になったこともあった
33: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:07:15.90 ID:kC6Vd3a+d
8月下旬から全休して首位打者は草
45: 風吹けば名無し sage 2021/09/21(火) 10:09:14.86 ID:vxjF0m01M
森が.333打てば良いだけだよね
47: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:09:22.35 ID:l13McGX50
これが不満言うなら別に吉田やって打席に立つだろ
立ってるだけで首位打者なんだから
56: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:09:58.21 ID:QQFhiJ3Dr
史上初なん?
なかったっけ?
58: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:10:04.81 ID:JDGX+BM00
どうやら間に合うっぽい
普通に規定到達しそうや
62: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:10:24.76 ID:m38qAmCjd
まあ普通に復帰間に合うのが1番や
70: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:11:02.18 ID:PhkJ/KeTM
案の定オリックス落ちたわね
75: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:11:26.65 ID:v13xCj7v0
今年全体的に打率低いな
81: 風吹けば名無し sage 2021/09/21(火) 10:12:06.38 ID:OVk51bdv0
>>75
ホームランもな
83: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:12:19.28 ID:3YbeGAJG0
というかこんな記事が出るってことは吉田正尚もう復帰無理なんかね
84: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:12:26.27 ID:l9ZgxRck0
こんかことあるんやな知らんかった
91: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 10:13:01.38 ID:XP73lzwj0
棒立ちでええやん6打席
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632186046/