4: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:27:48.77 ID:Oh4+X6Z7r
まず三木谷を追い出します
5: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:27:57.59 ID:GiK0AGyi0
指揮官コロコロしてたら意志の統一なんてできないよ
6: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:28:06.10 ID:+IUTvkAG0
高梨出してリリーフが弱かったとか抜かしたアホのせい
7: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:28:08.48 ID:vqyKp0o5H
指標によると運が悪いだけ
8: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:29:22.03 ID:/F9qp93Qd
打線がバビバビだから不安定
10: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:30:17.08 ID:mXzR5UQZp
ID野球にあぐらをかいた元ヤクルト勢が上層部にいるからやないか
13: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:31:50.88 ID:RIet+eRc0
結局松井を先発に戻したのは何だったんや
純粋に戦力を考えた場合にあれが成功だと思うやついなかっただろ
純粋に戦力を考えた場合にあれが成功だと思うやついなかっただろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:35:40.62 ID:/46uFtOt0
>>13
楽天ファン曰く先発転向は本人の希望
子供生まれたてだからチーム帯同して家族との時間を減らすことがないように直訴したとか
楽天ファン曰く先発転向は本人の希望
子供生まれたてだからチーム帯同して家族との時間を減らすことがないように直訴したとか
14: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:32:44.56 ID:oS2FMUESM
まだ補強足らないだけや
今年山田補強で完成されるやろ
今年山田補強で完成されるやろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:34:29.54 ID:3y7+JaUEF
>>14
崩壊した中継ぎはどうすんのや
来年の松井は先発か抑えか
山田より投手陣の整備が最優先やろ
崩壊した中継ぎはどうすんのや
来年の松井は先発か抑えか
山田より投手陣の整備が最優先やろ
23: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:36:50.55 ID:Gy23dVGp0
>>17
ドラフトで大卒社会人投手4人採ったしへーきへーき
ドラフトで大卒社会人投手4人採ったしへーきへーき
15: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:33:39.35 ID:A1R/OVu40
今年勝負かけるんだったら監督交代は理解できるがトレードが意味不明
今年勝負かけないんだったら大型補強も監督交代もなんもかもが意味不明
やっぱ辻のクレームからガタついたこと考えるとどうしてもね…
今年勝負かけないんだったら大型補強も監督交代もなんもかもが意味不明
やっぱ辻のクレームからガタついたこと考えるとどうしてもね…
16: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:33:50.52 ID:P3p4sBzj0
中継ぎ以外の選手は概ね力を出しきってるからな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605140822/